Q:医局の特徴を教えてください。
A:医局は診療科ごとに分かれておらず、垣根のないアットホームな雰囲気です。
そのため、どの診療科の医師にも相談しやすい環境です。
学閥もなく出身大学も様々です。
医局人事などの異動もありません。
Q:当直について詳細を教えてください。
A:週1回程度です。待機業務はなく、オンコールもほとんどありません。
当直業務は1人体制で、病棟の急変対応と救急外来対応になります。
救急外来対応の頻度は、一晩に平均1.5件です。
Q:アルバイトはできますか。
A:アルバイトについては原則不可としています。特別な事情がある場合は要相談です。
Q:実際の勤務状況を教えてください。
A:基本は8:30~17:00(休憩1時間)です。多くの医師が定時に帰宅しています。
診療科によっては、月曜日と水曜日に19:00まで夜間診療があります。
土曜日の午前は外来をおこなっているので、勤務する際は平日に代休を取ることができます。
Q:どんな疾患が多いですか。
A:外来では高血圧、脂質異常症、糖尿病、心不全、認知症、便秘、不眠症などです。
長期にわたり通院されている方も多く、かかりつけ医としての役割もしています。
入院では肺炎、誤嚥性肺炎、尿路感染症、心不全、脳梗塞、食思不振などが多いです。
また、在宅での治療が難しくなった患者さんを近くのクリニックや訪問診療医よりご紹介頂いたり、
急性期の治療を終えて当院で入院加療を継続される方の受け入れてもしています。
Q:休日について教えてください。
A:週5日(4週8休)のため日・祝日は休みとなり、土曜日は勤務がある日もあります。
Q:寮はありますか。
A:病院から徒歩5分のところに無料で利用できる医師用マンションがあります。
医師用マンションを利用されない場合には住宅補助があります。住居エリアの指定は特にありません。
名古屋市内から通勤している医師も多くいます。
Q:学会費や出張などの支援はありますか。
A:スキルアップ制度として2学会まで年会費を病院で負担します。
出張については2回まで参加費、交通費、宿泊費等を病院で負担します。